ホーム > お知らせ・新着 > お知らせ・新着|栗東市商工会 > ニュース > 新型コロナウイルス感染症対応販路開拓支援助成金について
当会の会員である中小企業者等に対して、積極的に販路開拓に要した必要経費の助成を行うことにより、会員事業所の受注及び販路開拓・拡大を支援するとともに、会員事業所の競争力強化さらには経営安定を図ることを目的として、「当助成事業」を実施するものです。
栗東市商工会員 ※中小企業・個人事業主に限る
①展示会出展費
国内外で開催の展示会、見本市、商談会等に、出展・参加又は主催する際の出展小間料、小間内装飾経費、出展物搬入経費、その他出展に対する直接経費 ※人件費は対象外とします
②広告宣伝費
新聞・雑誌・地域情報誌等の掲載又は折込み・販促パンフレット・ポスター・ チラシ・折込・ポスティング費、その他商工会長が認める販路開拓に係る広告宣伝費
※慣例的・形式的な年賀はがき・暑中見舞い印刷代・はがき代、名刺代等の単なる 印刷代等は対象外
※ただし、同一の事業内容で以下のいずれかの補助金の採択を受けている事業者は、助成の対象外とします。
・「小規模事業者持続化補助金」
・「滋賀県新型コロナウイルス感染症対策経営力強化支援事業」
・ その他、行政・商工会等からの補助金・助成金を受けている場合
令和3年4月1日(木)~令和4年2月28日(月)
※ただし、予算に達し次第受付終了。助成対象期間内での事業完了が前提。
上限5万円(1事業所1回限り)※複数の取組を合わせて1度に申請することは可
補助対象経費(税抜き)の10分の10(千円未満は切り捨て)
助成を希望される方は、下記①~⑤を栗東市商工会長宛てに提出する。
① 新型コロナウイルス感染症対応販路開拓支援助成金交付申請書(ダウンロード:Word)
② 申請時チェックリスト(様式は①ダウンロードに含まれています)
③ 販路開拓 (展示会出展・広告宣伝) 費用が記載された請求書等のコピー
④ 支出を証明できる書類
・現金払い → 領収書
・銀行振込 → 通帳のコピー3点(表紙・表紙裏・支出額の頁)
⑤ 展示会内容写真、チラシ、パンフレット、情報誌等販路開拓の実績が確認できるもの
【受付締切】令和4年2月28日
【受付場所】栗東市商工会へ郵送、または、持参
郵送先:〒520-3047 栗東市手原3-1-25 栗東市商工会経営支援課 宛
①申請申込書等による書類審査を事務局で実施後、会長が採択の可否を決定。
(軽微な書類上の不備等がある場合は、補正を求めます。)
②受付順に採択を行い、予算額に達し次第受付終了【概ね90件程度を想定】
③採択者には当会より決定通知を送付し指定の金融機関の口座へ送金。
次のいずれかに該当するときは、助成金の交付決定を取り消すとともに、既に交付された助成金については、その返還を求めます。
①提出書類に虚偽の記載(不備)があったとき
②助成金交付の条件に違反したとき
③助成事業の実施について不正行為があったとき
④法令違反等の反社会的行為が明らかになったとき
①申請された書類等は返却しません。申請にかかる一切の費用については、申請者自身の負担とします。
②本助成事業は、予算額の枠内で実施する事業であるため、当該事業の応募申込書等を提出されても、必ず採択されるものではありません。
③審査の結果、採択となる場合でも、助成金額を減額する場合があります。
栗東市商工会 経営支援課
TEL:077-552-0661
Mail:info@rittosci.com
[
2021年9月27日 ]
コメント& トラックバック