ホーム > お知らせ・新着 > お知らせ・新着|栗東市商工会 > 重要なお知らせ > コミュニティ・スペース(栗東駅前)、並びに、研修室(手原駅前)の利用について
平素はコミュニティ・スペース(栗東駅前)、並びに、研修室(手原駅前)をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、コミュニティ・スペース、並びに、研修室の利用につきまして、下記の通りの対応とさせていただきます。
なお、収容人数につきましては、従来どおりとなります。
ご利用される皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
記
1.基本方針
次の3つの条件が重なることを回避し、十分な感染拡大防止対策が講じられる場合においてコミュニティ・スペース、並びに、研修室の利用を可能とする。
①換気の悪い密閉空間
②多くの人が集まる密集場所
③近距離での会話や発声をする密接場面
2.コミュニティ・スペース、並びに、研修室の使用について
(1)使用の要件
次の条件をすべて満たすこととする。
①2時間に1回以上の換気を実施する
②人の間隔を常に1メートル以上確保する
③すべての参加者とスタッフ等の連絡先を把握する
④コミュニティ・スペース(栗東駅前)は「コミュニティースペース(研修室)使用時事前チェックリスト」を
3日前までに提出する
⑤研修室(手原駅前)は「別紙1栗東市商工会研修室使用時のチェックリスト」を使用時に提出する
(2)参加者に関する要件
参加者およびスタッフに以下の要件がないことを満たすこと
①当日に37.5℃以上の発熱や風邪症状がない
②濃厚接触者の経過観察期間に該当しない
③過去14 日以内に37.5℃以上の発熱や風邪症状で受診や服薬等をしていない
④過去14 日以内に感染拡大している地域や国への訪問歴がない
⑤妊婦、65歳以上の高齢者および糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患およびその他免疫力が
低下している方は、次の項目に留意すること。
・不要な参加は控えるようお知らせする
・参加が必要な場合は、症状の有無に関わらず、自宅を出発してから帰宅までの間のマスクの着用をお願いする
・上記の要件について、事前および当日に周知を行うこと
(3)開催時の対策
①会場の入出時において、参加者が手指消毒用アルコールによる手指消毒または石鹸による手洗いを実施している
ことを確認すること。
②特定多数および不特定多数が手で触れる場所、物品は必要最小限とすること。
(例えば、ドアノブへの接触を避けるためにドアを開放する、筆記具の持参をお願いするなど)
③参加者およびスタッフ等へこまめな手洗いや咳エチケットをお願いすること。
(4)実施開始
令和3年12月1日(水)
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により変更となる場合があります。
※申込書や使用料金についてはこちらをご覧ください
※商工会館2階「研修室B」は、2022年1月よりご利用できなくなりましたので、ご注意願います。
[
2021年12月3日 ]
コメント& トラックバック